そして僕を手放さずにいて

アイドルオタクのときめき備忘録

真夜中に、Love-tuneについて、思うこと

「ジュニア担になるのは楽しいだけじゃないよ」

 

私が初めてジャニーズJr.を好きになって、それまでデビュー組のオタクだった私は、現場に行き、担降りをするのか悩んでいたときにゼミの友人にそう言われた。その言葉はここ最近のLove-tune周辺に漂う不穏な空気を感じるたびに脳裏をよぎった。奇しくも当時の彼女の担当は安井謙太郎だった。

 

幸いなことにジュニア担になってから私は割とずっと楽しくて、現場にもメディア露出にも困らずに過ごしていたし、自担の退所はあれど別の道を健やかに歩んでいるのも見守ることができている。

 

でもここ半年は違った。

明らかに不穏なことが起きている。

 

ジュニア全体があれだけ統率を安井謙太郎に頼り、馬車馬のように森田美勇人をステージに立たせ続け、著名な原作のある映画にも舞台にもそれぞれのメンバーを出演させていたにもかかわらず、はたと姿が見えなくなってしまった。

 

明らかな不穏さに、それは数々の憶測が飛び交い、なにが本当なのかはわからない。ただただ平和に、穏便に、どうかまたLove-tuneが見たい、パフォーマンスが見たい、とにかく笑っていて欲しいと思っていた。まぁそれは相変わらず見たいけど。

 

でもそろそろ、言ってもいいよなと思う。

怒ってもいいよねと、リツイートで知ったブログを見て思った。意図とはずれるかもしれないけど。

 

私があまり声をあげなかったのは、グループの迷惑や足枷になるのが怖かったのもあるし、他グループの見せしめになるのが辛かったのもある。単独公演に行けなかった私が最後にLove-tuneを見たのはJr.祭の大阪公演が最後で、そのときにはSnowManSixTONESTravis Japanと共にジュニアを牽引するベテラン4グループでの合同公演だった。他にも多数のジュニア内グループが人気を博し、ステージに立つなか、Love-tuneだけが突如として表舞台から姿を消した。憶測が飛び交っていて真実はわからないが、ジュニア内でも私のように「どうか穏便に、波風立てずに」という風潮があってもおかしくはない。でもそれって彼らが描く「夢」なのか?と思う。「まぁでもお金もらってやってる仕事じゃん?」っていうのも一理あるけれど、でもそれでも応援している身としては、という葛藤もある。どうかLove-tuneだけでなく、ジュニア全体が、言いなりではなくやりたいことをやって欲しいと思う。「Love-tuneみたいにはならないように」とか、そんな見せしめにはしてほしくない、なんて時々思っていた。9割型「リボルバーまわしたーい」で生きていても、1割はまじめに考えてました。

 

事務所のタレントたちに関して、デビュー組ですら自分の意思で出入りしているなか(入ってはいないか)「それでも守りたいジャニーズイズムってなんなのか?」とぼーっと考えている。偉大なるピースが次々と抜け、風向きが変わりつつあるジャニーズ全体にとって、核心となるものはなんなのか。じわじわと綻びが出始めているこれまでの事務所の脅威が、勢力が、もっともっと崩れていって欲しい。私たちが、タレントたちが魅了されている「ジャニーズイズム」って、もっと全然違うもので、事務所の権力とか脅威とか、そういうものじゃないんだよなぁ。絶対違う。

正直「やりたいことをやる」ためだけなら別にジャニーズじゃなくても十分成功できる世の中になっているし、そこに拘る必要などないので、見切りをつけるのも1つだとは思う。でもそれでも、私たちが、彼らが魅了された「ジャニーズ」って別にある。その答えが見えた先に、またLove-tuneが笑ってステージに立っていたらいいなと思う。

 

でも思うよ、この半年、失ったものは大きい。Love-tuneじゃなくて、事務所が。

まさかこのままじゃ、終わらないでしょう。